ゆうたろうの冒険
坂の町大阪で自転車禁止の
ゆうたろうの冒険です
木曽川の中野渡船にいき横断
帰りはぐるりとまわって
馬飼の橋をこえてばあちゃんの店に
たどり着きました
やった春休みの挑戦でした
何十年前羽島に嫁いだ頃
名古屋の友人を招待してこの渡船
を自慢していました
その後旅先でも
かならずセーヌ河ドナウ河
ブタペストの河
バルタ河ライン河
船に乗ってきましたよ
ブログの関連記事を見る

ブログ
ゆうたろう竹の子掘る約に立つようになりましたよゆうたろう堀津まで自転車で竹の子を一杯収穫リユックに一杯と自転車の後ろに積んでへとへとでみんなで分けてあくの少ない
記事を読む >

ブログ
侑太郎とマロの豆まき去年もこの豆まきでした 鬼は一人と1匹 でも 1匹は豆拾い 来年この風景がみれるかなあ 4月から六年生です 節分 季節の変わり目 温度
記事を読む >

ブログ
気温がなんと10度近くいきなり下がりましたこの表は今世界で開発されている 主なコロナ飲み薬です どれもウイルスが体の中で増えるのを抑える薬です 今開発中のも含めて どれもウイルス
記事を読む >

ブログ
新聞よんでますかデルタ株をしらないと デルタ株はひつつき虫 コロナウィルスのデルタ株は以前のウィルスが モーレツに変身して 私達の細胞に 取り付く力
記事を読む >

ブログ
まだまだ咲くよ!昨日が最後の花だと思っていたら、なんと今朝はもっとたくさんの朝顔が咲きました☺️ 頑張ってくれてアリガト〜♬
記事を読む >

ブログ
暑さに負けるな〜^_−☆あっつい毎日、ウダウダ・ダラダラになりますよね〜(ーー;) 負けないように、ちゃんと食べてきちんと休む! 乗り越えましょね〜
記事を読む >

ブログ
田んぼの風景がだいすきな私自宅は3方田に囲まれています 幸福 私は名古屋にうまれ育ちましたが 小さい時祖父江町 木曽川の東に預けられて夏じゅう 田んぼの横の
記事を読む >

ブログ
使ってまーす★笑神崎恵さんと同じアンフィネスホワイトの炭酸マスク私も使ってまーす!!朝なんだか、くすみ?黄ばみ?笑が弾力のある泡をおいて、流すだけの手軽さで
記事を読む >

ブログ
ワクワク!新商品☆アルビオンのセミナーです!新しい商品の説明をうけて一所懸命頭に入れてきます!もちろんお化粧を落としてみんなスッピン 笑 ロールプレーイング
記事を読む >

ブログ
コストコ情報★岐阜羽島市にできたコストコのおかげで食生活が、変わりました★😊生ハム、オニオンスープ、シリアルチーズディナーロールパンに色々
記事を読む >