サラマンカの近くルスティコのオリーブの木
すてきなオリーブの木とおいしいパンに出会いました
古い幹のオリーブの木が2本
クロアチアから南下した時に出会った樹乃でした
私は幹と店をポイントにと思っていたのに
撮影者はオリーブの花と私の笑顔に
ポイントを
ブログの関連記事を見る

ブログ
今日の上中★店の中も、すっかりクリスマス🎄🎄🎄になってきました🎅11.12月は、イベント
記事を読む >

ブログ
新しい車★オシャレなカラーの車を見たら!!秀子先生の車ですよ!笑笑人から、よけてもらうように目立つ色を、チョイス!あと、10年乗れるかな〜
記事を読む >

ブログ
高校の同級生からすてきなプレゼント30年前製作の広子のタペストリーが上中にやってきました高校の同級生です同じクラスでしたが別にという感じでした50才すぎてクラス会で再会以後事
記事を読む >

ブログ
侑太郎とマロの豆まき去年もこの豆まきでした 鬼は一人と1匹 でも 1匹は豆拾い 来年この風景がみれるかなあ 4月から六年生です 節分 季節の変わり目 温度
記事を読む >

ブログ
午後からの楽しみ♡今日もお土産いただきました!大好きなバームクーヘンしかも2種類! どんな味かな〜おやつの時間が楽しみ*\(^o^)/*
記事を読む >

ブログ
今朝の朝ごはんきのうの夕方美恵子おばさま83さいがほりたてキタアカリをさしいれてくださいましたインゲンも美恵子先輩にはもう40年近く私の上中を支えていただ
記事を読む >

ブログ
上中ニュースが、もうすぐ!!🍀GW中に、印刷、封筒詰めされた上中ニュースが、いよいよ、今週ポストに📮投函されます!!見どころタップリ✨に
記事を読む >

ブログ
お祭り大好きな秀子です枚岡祭りです40台くらいの太鼓台の宮入りです娘の家の前ん通っていきます狭い坂道近鉄の踏切すべて宮入りするのに2時間かかります全員の必死が伝わ
記事を読む >

ブログ
もう1年・・早いもんです今日、父の1周忌をしました。こじんまりの人数に絞って。みんなマスクして離れて離れて!おっきな声でいっぱい思い出話をしていっぱいいっぱい笑って
記事を読む >

ブログ
なんとギンモクセイに出会いました子供の頃のお気に入りの童話に鹿とギンモクセイが登場があり心に残っていました大人になってもどこかで秋はギンモクセイを探しています今日はお客様で
記事を読む >