杜若(かきつばた)色
知立のかきつばた♪ ちょっとピークは過ぎてはいましたが、やっぱりいい色です!
杜若(かきつばた)という色があるのも、初めて知りました。
もうひとつ! 京都の八橋のルーツもここにあるそうな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ブログの関連記事を見る

ブログ
上中薬店45週年祭だよ大学で一緒に実験した仲間はっちゃんからなんとなんとこのおはな花屋さんの箱を開けた時ビックリはつちゃんすごいねっていったら花屋さんにイケイケド
記事を読む >

ブログ
はじめましてうれしい 宇宙にむかつてスタートという気持ですかみなか秀子
記事を読む >

ブログ
7月美肌サービス7月美肌サービス★7月になったとたん真夏がやってきましたね 苦笑汗はもちろん、肌はザラザラするし日焼けして、黒くなっていくし、毛穴はブツブツ
記事を読む >

ブログ
土曜日は、大忙し!?岐阜羽島にいくと、いつも、顔だしてくれるお客さん・3ヶ月ぶりのお客さん・結婚して名古屋に嫁がれても、来てくれるお客さん本当に、毎日たくさんの
記事を読む >

ブログ
令和3年始まりましたあけましておめでとうございますいつもいつもいろんな時があります私達どんな時もいつもと同じこころいつもと同じ生活いつもと同じおしゃべりいつもと
記事を読む >

ブログ
今年、最初で最後?ちょっぴり秋に近づいてきた感じです!今年は連れて行ってあげられないかも・・と思ってました。 が!行けました! 食べられました♡ かき氷も
記事を読む >

ブログ
楽意在泉石らくいせんせきにあり 小学校に上がるまで わたしの近くで、育った柑奈です 羽島のどこを走っていても 柑奈との事を思います バローでのか
記事を読む >

ブログ
若さってすばらしいなんとなんと20年振りに史絵ちゃんに会えた小さい頃おばあちゃんにくつついてきてくれた女の子今は仕事に励みグングンきれいになっていきます上中に
記事を読む >

ブログ
上中のレジエンド直子さんなんと90なん才ご当人もウーン石田の木曽川の堤の近くから上中にきてくださいます3ヶ月前は自転車で今回は押車であー疲れたそうでしょう1時間以上
記事を読む >

ブログ
秋色の蓼科が雨なので蓼科の黒曜石博物館に行って来ました午後晴れたのでマッターホルン4回の山男がいるのですが意に反してこの近くの丘に登りました年齢トップの秀子です
記事を読む >