3月8日は私達のお誕生日なの
なんと私の誕生日に美弥子がうまれました
父親は3と8で美弥子と名付けました
同じ日に生まれた縁で
家業は二人三脚
足並みを揃えたり
意見がぶっかつたりですが
この仕事が大好きは一緒なのです
ブログの関連記事を見る

ブログ
今年、最初で最後?ちょっぴり秋に近づいてきた感じです!今年は連れて行ってあげられないかも・・と思ってました。 が!行けました! 食べられました♡ かき氷も
記事を読む >

ブログ
神戸ばあちゃんのお雛様20年ほど前7段飾りのお雛様みにきてといわれとんでいきました素晴らしい私もとおねがいして男びな女びなのー対を私の大切なお雛様2月になったら
記事を読む >

ブログ
ゆうたろう10才になりました桃の節句にお誕生日のゆうたろうですせんじつ難波で行き過ぎて待ち人おじさんはオロオロゆうたろうは近くの人に聞いて軌道修正できました音読の宿題の
記事を読む >

ブログ
さわやかブーケを肌にまとって♡ベタベタ蒸し暑い日々が続きますね〜さわやかなグリーンフローラル♡まるで真っ白なブーケに包まれているよう♡♡ジュイールからオーフレッシュ・オー
記事を読む >

ブログ
ロウバイが咲くと花粉がやってきます今年の花粉は去年の5倍説あり夏が暑っかったから私達の胃も腸もすごく弱りました免疫力ももちろんダウンなの今年はインフルエンザも花粉症もこたえ
記事を読む >

ブログ
逆流性食道炎じゃなくて胃食道逆流症とは胃食道逆流症とは胃液が胃から食道へ逆流し胸やけなどの症状が起きる病気です胃と食道の仕組み食べ物は食道を通って胃へ運ばれます胃の中では胃液によ
記事を読む >

ブログ
すごいパワー☆ずーっと気になってはいましたが、いつも通り過ぎていました。 やっと行けた! 行ってみたらすごかった! ☆ 三岸節子記念美術館 ☆2
記事を読む >

ブログ
かみなか秀子奈良を満喫鹿達を避けながら奈良国立博物館にいきました教科書でみた刺繍釈迦如来説法図をゆったり楽しみ孫の保育園にお迎えめでたしめでたしかみなか秀子でした
記事を読む >

ブログ
娘達の七五三 奮闘する みなこ7歳と3歳の七五三でした 早朝 着付け そして写真館での 家族写真! 3女が最初は 喜んで ましたが 写真を 撮る頃には MAXに ご機嫌が
記事を読む >

ブログ
配達得意な秀子です早速加賀野井木曽川の堤の下の方から朝起きたらなんかふわーっとするのと電話あり色色お話をきいてお伺いしましたマスクと手袋してね血圧がいつもより
記事を読む >