3月8日は私達のお誕生日なの
なんと私の誕生日に美弥子がうまれました
父親は3と8で美弥子と名付けました
同じ日に生まれた縁で
家業は二人三脚
足並みを揃えたり
意見がぶっかつたりですが
この仕事が大好きは一緒なのです
ブログの関連記事を見る

ブログ
これナーンダすてきなエネルギーありの86才から土筆のさしいれ見事に袴をとって凄い彼女は週2回の現役ヘルパー先日秀ちゃん大変だ感想文を職場にださないかんい
記事を読む >

ブログ
毎年やってくる蘭です素晴らしい蘭が上中の店頭を飾ります私の実家のお嫁さんが送ってくれます店頭にきて下さる方々もみなさんあー素敵なお花と喜んでくださってます真理子
記事を読む >

ブログ
上中のおせちこんなもんです中島小の北側のすずきではじめてのおせちおいしかった棒鱈のたいたのローストビーフ豚の三枚肉貝柱タコ煮ゴボウと穴子などなどみんなおいしかったこれ
記事を読む >

ブログ
秀子なにしてる名古屋千種のメルパルクで泊まりの研修会でした台風の過ぎた翌朝仲間たちと近くの公園でラジオ体操してきました勉強は免疫でした社会に変化させられた
記事を読む >

ブログ
なんと75才以上の男性は女性より便秘が多いまあビツクリポンです 本来男性は女性より筋肉量が多く腹筋の力があるはず それなのに それなのに 毎日の生活見直してみましよう 朝ごはん
記事を読む >

ブログ
落ちても美しい♡花がぽとりと落ちるからあまり好きじゃないな〜と言われる人もありますが・・・落ちてもなお美しい存在感!すごく好きです♡
記事を読む >

ブログ
今年の母の日♡5月らしい気持ちいい日が続きましたね〜 母の日がやってきました! グッとくるプレゼントとチビ達からのあったかいハグがギューっとǴ
記事を読む >

ブログ
古き良き感じ☆ほんの近くにいい雰囲気を残してある場所があるもんですね♪ いつもならただ通り過ぎてしまうけれど 車から降りてみました。どんなふうにどれだけ
記事を読む >

ブログ
御報告我が家の桜が咲きました毎朝羽島市の北境川の堤を桜に会いにいって3000歩ほど歩いて春の眼福を味わっていますコロナウィルスによる肺炎肺の生命線は酸素です腹式呼吸を意
記事を読む >

ブログ
コレコレ〜!笑記事を読む >