アケビって木通と書くのです
子供達の小さい頃
よく関が原の今須の谷を
ウロウロして
アケビをとってきましたよ
採取フアミリーでした
木通という漢字って知らなかった
ブログの関連記事を見る

ブログ
田辺聖子さんをご存じですよね人生面白がってこそ真っ赤な口紅が大好きそしてよく似合う90才の文化勲章を受賞された方です私もつらかった頃よく彼女の作品に励まされ慰められまし
記事を読む >

ブログ
タフな秀子 ✨奈良へ(続き)祭りの翌日、雨も降り続き☔️☔️岐阜羽島に帰るかな??と思ったら😅奈良に寄ってから、帰る。。とのこと。急な流れに、悩
記事を読む >

ブログ
7月美肌サービス7月美肌サービス★7月になったとたん真夏がやってきましたね 苦笑汗はもちろん、肌はザラザラするし日焼けして、黒くなっていくし、毛穴はブツブツ
記事を読む >

ブログ
早いものです♪わが家のチビチビ、ぐんぐんおっきくなってます!まん丸顔でアンパンマンのよう 笑もう100日を過ぎて〜 今日は、お食い初めの日☆その儀
記事を読む >

ブログ
イチゴ🍓大好きやっと行けました!イチゴ狩り〜大好きなイチゴ、いっぱい食べるぞ😍
記事を読む >

ブログ
濃い赤もキレイ♡季節はどんどん過ぎていきます!あたり一面に咲く赤いハスの花♡ 白もキレイだけど、赤もなかなかの見応えがありますゾ!浄土に咲いていると言われる
記事を読む >

ブログ
ゆうたろうからのバースデーカードですえーっこれがおばあちゃんなのってきいたらえくぼが2つあるでしょうかわいいよとのことでした
記事を読む >

ブログ
時間も気にしない☆心地いい風を感じながら、おうち時間をたっぷり楽しみましたよ〜
記事を読む >

ブログ
素敵なバースデープレゼントMOさんからのバースデープレゼントです この素敵なメツセージ 私そのものかも 好きになるエネルギー そのエネルギーは キヨーレオピンと紅芝
記事を読む >

ブログ
ゆうたろうの豆まきお父さんは帰りが遅くお姉ちゃんは塾ゆうたろうと麻呂とママと3人で豆まき一番喜んでるのは麻呂豆が食べられるなんて
記事を読む >