私の主人はザあゆでした
私の主人はザあゆでした
もう夏解禁になったら
鮎一筋
土曜日日曜日の食事は鮎の塩やき
鮎丼でした
主人の友が馬瀬川での鮎を
仏前に供えてくださいました
そして私は塩やき
心が温かくなるうれしい日でした
ブログの関連記事を見る

ブログ
サマー大抽選会⭐︎今日も朝から晴天です☀️ 上中薬店恒例の大抽選会が始まっています!今日は誰に会えるかな〜?
記事を読む >

ブログ
ここまでとはビックリ ⊙ω⊙テレビとか雑誌の写真では見てました。 その季節になると “今年は行くぞー” って思ってはいましたがなかなか実現せず・・今年! 行けました
記事を読む >

ブログ
ヘトヘトな夏の終わりに秋あなたの免疫力は大丈夫でしょうか5月からずーっと続いた暑さ時には40渡近くまでの気温私達の身体が経験したことのない苦しさにあちこち綻びがで
記事を読む >

ブログ
完全防備 !初詣には完全防備で!あれこれ飲んでウイルスへのバリアも張っております(*^^*)
記事を読む >

ブログ
年末年始の営業無事、大抽選会も終わり毎日たくさんの方々と、笑い!喜び!楽しい年終わりを過ごせました。 ありがとう😊ございました年末の営業
記事を読む >

ブログ
根尾川 ヤナへ今年は 暑い中 暑い所へヤナへ 料理も 美味しく 鮎づくし汗をかきならひさしぶりに 川沿いで散策 暑いと言いながら川は 綺麗でした
記事を読む >

ブログ
夏の音♬ちょっと立ち寄った神社で、涼やかな音色に出会いました〜♪〜♬ ひんやりとした風が流れた感じ🎐
記事を読む >

ブログ
ビックリポン古い資料をさがしていたら出てきましたこの写真湧永製薬さん主催の全国大会のパーティで山本浩二さんのバットが当たったのでしたうれしくてその後会場
記事を読む >

ブログ
ダチョウの抗体マスク上中にあり3月10日ガイアの夜明け新型コロナとの戦いみてくださいましたか塚本教授がダチョウの免疫力に着目してサーズのウイルスの流行時につくられた免疫マ
記事を読む >

ブログ
上中は花盛り 見にきてね上中は 近所のクリスマスローズ名人から なんと5鉢もやつてきました みなさんに見ていただきたいから なんとうれしいプレゼント Oさんも
記事を読む >