近所の元気なおじさまが熱中症に
でも当人が変だと気づいて救急車をよんでセーフでした
彼はその日少年野球のコーチとして5時間ほど炎天下にいたのです
ポカリのんでいたけど
自分自身で体温をさげる力がなくなって
しまったのですね
家に帰った時体を冷やし人参ごおうを
のめば血流がもどりましたよ
熱中症を意識して毎日をすごしてください
だれでもなりますこの温度
上中薬店秀子
秀子レポートの関連記事を見る

秀子レポート
セルフメディケーション上中薬店ではセルフメデケーション税制に対応してますよ対象医薬品をおかいあげの時はレシートに記載いたしますぜひご活用ください上中薬店秀子
記事を読む >

秀子レポート
どうして人は1日の1/4もの時間を寝るのかなぁ?それは生活の為の充電に必要な時間なのです。 (車のガソリンと一緒!走ったら給油しないと) でも私たちの今の生活・・・仕事は遅くまで、
記事を読む >

秀子レポート
なんと10月始めのインフルエンザAなんと気温30度湿度65なのにインフルエンザA型で学級閉鎖がありました もともとAとB型は気温の低下と乾燥が流行する条件 でしたが今まで
記事を読む >

秀子レポート
桔梗は薬草です赤毛のアンが近所の双子の赤ちゃんが百日咳で大変だったときこの桔梗の根を煎じて一命を救ったんですよこの件で常識のないと思われていたアンの評価が
記事を読む >

秀子レポート
京都大学 森谷教授の生涯現役で健康のために痩せたい痩せたいと言いながら、じっと座っている人がいます。 ただ立っているいるだけで、座っているより1.2倍エネルギーを使う
記事を読む >

秀子レポート
ヘパーデン結節の原因はエストロゲンの減少かも女性に多い手の第ー関節が痛み変形していく病気です今まで原因不明とされてきましたが女性ホルモンのエストロゲンが関節を包む 滑膜のはれ
記事を読む >

秀子レポート
ガッテンをみて最低と思ってしまう私特に先週の血糖コントロール糖尿病の方に睡眠藥は間違っていると叫んでしまいましたやはり厚生労働省から逸脱しているというきついお叱りが新聞に載っ
記事を読む >

秀子レポート
ワグラスDご存じですかきのうの朝歯茎が痛いのまあ大したことないとおもいましたがいや夜大好きな西松亭の食事です歯が痛いなんていっていられませんワグラスDを10じにの
記事を読む >

秀子レポート
血糖値スパイク私が血圧より気にしているのは皆さんの血糖値です血管にダメージを与えるのは血圧より糖なのです赤血球と いうお皿にブドウ糖がのってしまったら酸素
記事を読む >

秀子レポート
免疫力 みんな持ってる!?★免疫力とは、自分の身体を内からも外からも、守るチカラのことをいいます。 ・色々と型を変えるインフルエンザ ・じわりじわり迫りくるジカ熱
記事を読む >