御報告我が家の桜が咲きました
毎朝羽島市の北
境川の堤を
桜に会いにいって3000歩ほど歩いて
春の眼福を味わっています
コロナウィルスによる肺炎
肺の生命線は酸素です
腹式呼吸を意識して
私の肺胞にレオピンの力で酸素を届けています
大切な皆さんも
自分の努力で無事をてにいれましょう
ブログの関連記事を見る

ブログ
凄い台風21号あまりに凄い風に窓ガラスが割れるかもと思いながら中学生の時の伊勢湾台風の夜の恐ろしさを思い出していたら隣の薬局仲間から1015ヘクトパスカル
記事を読む >

ブログ
滝と紅葉♬今年は暖かいから?か紅葉が遅い気がしますね〜 今回は八百津町にある滝と紅葉です。もっと簡単に滝めぐりができると軽く出発したものの、かなり
記事を読む >

ブログ
年末年始の営業無事、大抽選会も終わり毎日たくさんの方々と、笑い!喜び!楽しい年終わりを過ごせました。 ありがとう😊ございました年末の営業
記事を読む >

ブログ
花粉症がやつてきた毎朝 タミナスA下さい フジビトール点鼻薬 ホノビエン 気上錠下さいときてくださいます タミナスとレオピンください ホノビエンとレ
記事を読む >

ブログ
雨上がり梅雨の戻りというみたいですが、雨の日が続きました☂️ ちょこっと雨があがったので、赤く華やかな蓮の花を見てきま
記事を読む >

ブログ
MYさんから無花果いただきました私の実家は名古屋の瑞穂ですが 母が田舎育ちなので無花果ビワ桃をうえ ニワトリを飼っていました 田舎生活でした かみなか秀子
記事を読む >

ブログ
どこの山なみかなぁ山ボーイが色々な山なみをラインで送ってくださいますどこの山かなぁって
記事を読む >

ブログ
今年、最初で最後?ちょっぴり秋に近づいてきた感じです!今年は連れて行ってあげられないかも・・と思ってました。 が!行けました! 食べられました♡ かき氷も
記事を読む >

ブログ
初めての花見に行こうよ我が友風太郎さんが素敵な初めての花見つけたとのことお誘いをうけて正木の養護学校の北高い木にキミドリの花綺麗近くの造園家の奥様がストロベリー
記事を読む >

ブログ
何年ぶりだろう?薄墨桜🌸 すごーく久しぶりに行ってきました! 満開からちょっと過ぎてましたが 「頑張って踏ん張ってるぞー」って聞こえてきそ
記事を読む >