今年もインフルエンザがやってきました
夏の暑さが長く厳しかったのでこの冬の
インフルは手ごわいとおもっていましたよ
なんかきつい
眠い
ショックをうけている
身体の肺や鼻粘膜のバリアきのうが
落ちているかも
免疫アップは背すじをのばしうごきましょうね
縮こまらないように
上中のお守り紅芝泉
あなかを守るバリアを強くします
ブログの関連記事を見る

ブログ
初めて徒競走で1番朝僕3番かなあ4番かもと出かけたゆうたろうスタートがすばらしくみどりの靴下がグングンと初めての一番バンザイ夜報告あり
記事を読む >

ブログ
秋色!あちらこちらで色々な木々が、自分色に染めて主張しはじめましたね〜 オレンジから赤へのグラデーションが美しい♡ ♡
記事を読む >

ブログ
ハンドボールレオリックを観戦私が出会った湧永製薬さんはキョーレオピンという滋養強壮剤を作り出しました本業以外にレオリックというハンドボールチームを持っています本日の大会
記事を読む >

ブログ
勝山恐竜博物館のおみやげゆうたろうは恐竜に興味津々家族で勝山にいき化石を掘ってきましたおばあちゃんへのおみやげは独りぼっちのばあちゃんが背中が痒いときつかえるものな
記事を読む >

ブログ
石原農園のトマト採れだしました定かではありませんが20年ほど前水耕栽培のトマトをみせてもらって感動おいしいトマトをいただいていますその当時から血糖値をあげたら血管がもろく
記事を読む >

ブログ
新製品の勉強会画期的な潰瘍性大腸炎の皮下注射で月1回初回は48万次の月から24万だそうですしかしながら寛解は50パーセント残りの50パーセントは効かないよ
記事を読む >

ブログ
高校の同級生からすてきなプレゼント30年前製作の広子のタペストリーが上中にやってきました高校の同級生です同じクラスでしたが別にという感じでした50才すぎてクラス会で再会以後事
記事を読む >

ブログ
の〜んびりドライブまだまだ自粛生活を継続しています! 気分的にもやっぱりまだ不安ですよね⁉︎ でも・・・ お天気もいいし、ちょっと山の方へドライブに行こう♡
記事を読む >

ブログ
白馬岳を目指したら雨だった白馬岳の栂池トレッキングのはずが雨 小布施に報告をかえて 蕎麦と栗落雁 そして中島千波さんの絵 雨降ってよかった かみなか秀子
記事を読む >

ブログ
おばあちゃん敬老の日おめでとう孫達が敬老の日をお祝いしてくれましたえーっ私になの敬老は80才からじゃないのたしかに立派なバーバなのに私のまわりには85才現役がゾロゾロ先輩
記事を読む >